今回の渡米目的の一つ、ラスベガス所有物件のテナント退去による修繕や清掃等作業でもありました。まあ結構なダメージ等もあり大変な作業となったけど、現在進行形でもある不動産管理・修繕経験が功を奏し作業がスムーズに進行したから良かった。2階は4ベッドルーム・2.5バスルームあり床面積200平米程、最大6人の留活生を受入れ体制が出来た。ただ実際は2~3人位かなって思ってます。男女混成寮と言う訳に行かないのでね。
朝夕の学校・塾・クラブ活動や生徒は生徒なりの日常生活があるので、とにかく送迎がまた大変やあ。。完全に車社会のアメリカ。16歳になれば運転免許が取得できるので生徒自身の運転して通学すれば良い。アメリカでは当たり前!高校の駐車場は一気に1000台くらいは駐車出来そうなスペースが確保されてます。出来ればバックヤードはプール付きが良かったけど、取りあえずはここからスタートです。夏はやっぱりプールは要るよね、ラスベガスは。気温が摂氏45℃辺りは当たり前なんで。。。出来るだけ近いうちにそれくらいの物件を確保してやりたいなぁ!
朝夕の学校・塾・クラブ活動や生徒は生徒なりの日常生活があるので、とにかく送迎がまた大変やあ。。完全に車社会のアメリカ。16歳になれば運転免許が取得できるので生徒自身の運転して通学すれば良い。アメリカでは当たり前!高校の駐車場は一気に1000台くらいは駐車出来そうなスペースが確保されてます。出来ればバックヤードはプール付きが良かったけど、取りあえずはここからスタートです。夏はやっぱりプールは要るよね、ラスベガスは。気温が摂氏45℃辺りは当たり前なんで。。。出来るだけ近いうちにそれくらいの物件を確保してやりたいなぁ!